みなさん、こんにちは。
セラヴィ・フィルです。
このところ梅雨らしい日が続いていましたが、週末は真夏日に戻ってしまいました。冷房のきいた練習会場は到着時は天国ですが、練習が進むと寒冷に震えるという、なかなか室内温度調整が難しい時期ですね。
来週から7月、夏の本番はこれからです。みなさん、暑さ対策を万全に、今夏も乗り切りましょう!
さて今回の練習メニューです。
13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し
13:20〜13:25 出欠確認
13:25〜15:00 Vコン【第2→3→1楽章】
15:00〜15:15 ミーティング、休憩
15:15〜16:15 オベロン
16:15〜17:15 チャイ5【第4楽章】
17:15~17:30 片付け、退場

前半は、チャイコフスキーのヴァイオリンコンチェルトです。
2楽章から始めて、3楽章、1楽章とたっぷり練習しました。
2楽章は穏やかに、嵐の前の静けさみたいな感じで、怒涛の3楽章に続きます。キチンと揃って入りたいところです。
1楽章もですが、合わない箇所がまだまだあります。ソリストさんをお迎えするまでに、少しでも改善したいものです。

最後は、恒例の全員写真です。



では、また来週!
コメントをお書きください