カテゴリ:第24期



2025/09/06
こんにちは! セラヴィ・フィルです。 9月になりました。まだまだ暑い日が続きます。早く秋らしい日が来て欲しいですね。 さて、今回は弦と管別々に、分奏練習でした。2月の本番に向けて、練習期間も折り返しです。貴重な分奏の機会です。

2025/08/30
みなさん、こんにちは。 セラヴィ・フィルです。 8月最後の土曜日、東京は今年の最高気温を記録しました。 本日の練習会場は駅から15分ほど歩くので、ふだんなら気持ちがちょっと後ろ向きになるのですが、今日は特別な日なので、めちゃ前向きです。 待ちに待ったソリストさんとの初合わせ。 一番好きなヴァイオリン協奏曲、演奏する側になれるなんて夢のよう。...

2025/08/23
みなさん、こんにちは。 セラヴィ・フィルです。 全国的に酷暑続き、東京の猛暑日は更新。 暦上では立秋過ぎたのに、この暑さいつまで続くのでしょうか!?...

2025/08/09
みなさん、こんにちは。 セラヴィ・フィルです。 毎日酷暑が続きますね~。真夏の暑さに負けずに、今週も練習に励みました。 今回は久々の練習会場でした。 堀切菖蒲園の駅から少し歩きますが、堀切の街のおいしそうな食べ物屋さんを 見ながら歩くのは、楽しいですね。

2025/08/02
こんにちは! セラヴィ・フィルです。 8月に入りました。学生の頃は楽しみだった夏ですが、大人を長年やっていると、心ときめく出来事もなく、ただビールが美味しいだけの季節であり、そのビールも気候に関わらず美味しいのであって。 近年の酷暑の夏は、私の場合、お出かけも苦痛なので、過ぎ去ってくれるのをひたすら待つ、という我慢の季節です。...

2025/07/26
こんにちは!セラヴィ・フィルです。 連日の猛暑。みなさまは暑さ対策、どのようにされていますでしょうか。日傘、ネッククーラー、ハンディ扇風機、等々いろいろなグッズがありますね。上手に使って暑さを乗り切っていただけたらと思います。  暑さの中でも変わらず、練習に勤しんでいます。

2025/07/19
みなさん、こんにちは。 セラヴィ・フィルです。 梅雨が明けました!本格的な夏の到来です。 蝉も元気に鳴き始めましたね。 6月から猛暑だったので、それがあと2カ月以上も続くのかと思うとゲンナリですが、暑さに負けずに今回も練習に励みました。 今日は新入団の方、見学の方をお迎えしました。 お仲間が増えるのは、とても嬉しいですね。

2025/07/12
こんにちは!セラヴィ・フィルです。 2025年も半分終わって、7月も半ばです。 今年、ぜひやらねば!なことに大阪・関西万博に行く!がありますね。 会期も後半になりました。旅行計画を立てなくちゃ~。 さて、今週は弦楽器と管楽器で分かれて、分奏練習でした! まずは弦分奏の様子からお伝えします。  13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し...

2025/07/05
みなさんこんにちは。セラヴィ・フィルです。 今年は梅雨は何処?というくらい暑い日が続いています。 トカラでは地震続きと心配な毎日。 演奏できる日々が続くことに感謝し、練習です!

2025/06/28
みなさん、こんにちは。 セラヴィ・フィルです。 このところ梅雨らしい日が続いていましたが、週末は真夏日に戻ってしまいました。冷房のきいた練習会場は到着時は天国ですが、練習が進むと寒冷に震えるという、なかなか室内温度調整が難しい時期ですね。 来週から7月、夏の本番はこれからです。みなさん、暑さ対策を万全に、今夏も乗り切りましょう!

さらに表示する