21期第29回 合奏/トーキョーコンサーツ・ラボ

こんにちは、セラヴィフィルです!

梅雨明けとなりいよいよ夏到来ですね。

今週は強化練習ということで午前・午後2コマでの練習でした。

会場は西早稲田にあるトーキョーコンサーツ・ラボさん。

アンティーク調のドア、響きのいいホール、素敵な会場です。

特別な練習の時にしかお借りしないので、会場がここの時はるんるんです!

 

それでは本日の練習メニューです。

 

09:10-09:30 セッティング・音だし

09:30-09:35 ミーティング

09:35-11:00 チャイ1/2、3楽章

11:05-11:30 カレリア/第2曲

11:30-12:25 昼休み

12:25-12:30 ミーティング

12:30-13:45 魔弾

13:55-14:45 カレリア/全曲

14:45-15:00 休憩

15:00-15:20 秘密の曲…

15:25-16:45 チャイ1/全楽章

16:45-17:00 片付け・退館

朝一のチャイ1練習の様子
朝一のチャイ1練習の様子

午前中はまずチャイ1の2楽章と3楽章を練習しました。

しっとりとした2楽章、素敵ですよね、、、♫

思わず体が動きだす3楽章も大好きです。

 

続いてカレリア組曲の第2曲を練習しました。

降り番の人が多い曲なのでどうしても練習回数が少なくなってしまうカレリア第2曲ですので、強化練習の今日はたっぷり時間を取って練習しました。

 

 

ここでお昼休みを挟んで、しばし休憩。

ご飯もほどほどに自主練習する人もちらほら…♪

午後の練習も頑張っていきます!

 

午後は魔弾の射手から練習開始です。

この曲では二分音符+八分音符の音形がよく出てくるのですが、

体の中でカウントをしてないと二分音符が短すぎたり長すぎたりになってしまいますよね。

筆者はリズム感がないので本当に体の中でカウントすることを意識しないとすぐリズムがぶれぶれになってしまうので、、、

二分音符部分も含めて、常に八分音符でタタタタタタタタと感じるように、頑張ります!

 

 

続いてカレリア組曲の練習です。

午後は第一曲を中心に練習しました。

カレリア練習中のホルンパートさん
カレリア練習中のホルンパートさん

 

休憩を挟んでチャイコフスキー交響曲第一番の練習に突入です。

当楽団は楽器初心者もたくさんいるオーケストラですので、

本番が近くなるにつれて音楽が仕上がってくると、

あんなにへたっぴだったのに私達こんなにうまくなったんだなあ…といつも感動します。

 

先ほど団メーリスで素敵な言葉を発信して下さった方がいましたので一部お借りして、今日のブログを締めくくりたいと思います。。

 

私達の演奏は、プロの力を借りないで自分たちだけで作ってきた音楽です。

私達は何のために音楽をやっているのでしょう?

楽器を演奏するのが楽しいから

みんなと合わせるのが楽しいから

本当にその通りでそれ以外ないよ、と思いそうですが、

でも、本当は、もう一歩先、

自分の音楽で他人に伝えたいことがあるから、なのではないでしょうか

 

筆者個人としては、日本語じゃないし音楽で想いを伝えると言ってもな~…と思っていた時期もありますが、

同じ譜面でも奏者によって音楽が違うことが分かってきて、

自分の音楽を誰かに聞いてもらう機会を何回か経て、

自分の音楽で他人に伝えたい…ことがある…かも…!と最近は思っております。

残りの練習機会で、もう一段階上を目指して、気持ちを伝える丁寧な演奏が出来るように頑張りたいと思います!

 

当団練習中は

精一杯汗たらたらの人もいれば(筆者です…)涼しい顔で余裕の人もいると思いますし、

下手で申し訳ない気持ちの人もいれば(筆者です…)自分の音で皆を引っ張る気持ちでいてくれる人もいると思います。

オケとの向き合い方は人それぞれで、当団はそれをとっても大事にしています。

 

 

今回は少し意識高めの内容となりました°˖✧笑

残りの練習も頑張りましょう!

 

最後に全体写真です。

上手側の皆さん
上手側の皆さん
下手側の皆さん
下手側の皆さん

それではまた来週!