ホーム
楽団について
セラフィルQ&A
主な活動
参加条件
最新ニュース
演奏会の案内
過去の演奏会
第1回定期演奏会
第2回定期演奏会
第3回定期演奏会
第4回定期演奏会
第5回定期演奏会
第6回定期演奏会
第7回定期演奏会
第8回定期演奏会
第9回定期演奏会
創立10周年記念定期演奏会
第11回定期演奏会
第12回定期演奏会
第13回定期演奏会
第14回定期演奏会
第15回定期演奏会
第16回定期演奏会
第17回定期演奏会
第18回定期演奏会
第19回定期演奏会
第20回記念定期演奏会
第21回定期演奏会
第22回定期演奏会
練習予定
募集パート
お問い合わせ先
ホーム
最新ニュース
演奏会の案内
練習予定
募集パート
お問い合わせ先
セラヴィ・フィルハーモニー管弦楽団
2025/01/11
23期第24回 合奏/高砂地区センター
みなさんこんにちは。セラヴィ・フィルです。 2025年になりました。あけましておめでとうございます。 21世紀も四半世紀ですね、、、いやいや、月日が流れるのがなんと早いことか。 この1年も日々大切に過ごさないといけませんね。 みなさんにとっても、良い1年になりますように! さて、第23回定期演奏会まで3か月を切りました。...
続きを読む
2024/12/21
23期第23回 合奏/四つ木地区センター
みなさん、こんにちは。セラヴィ・フィルです。 師走に入り、寒さが厳しくなってきましたね。 年末で気忙しい中、今年最後の練習です。 ピアニストさんをお迎えしての合奏は4回目となりました。 また、本日は新入団の方、見学の方、賛助の方の参加でパワーアップです。 今回の練習メニューはこちら。 13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し 13:20〜13:25 出欠確認...
続きを読む
2024/12/14
23期第22回 分奏(弦・管)駒込・音羽
こんにちは!セラヴィ・フィルです。 昨日今日くらいから寒さが一段と増しましたね。 皆さま、体調にお気を付けください。 今週は分奏練習でした。 まずは弦分奏の様子から。 本日の練習メニューはこちら。 13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し 13:20〜13:25 出欠確認 13:25〜15:00 ロッシーニ、ラフマニノフ【第2・3楽章】 15:00〜15:15 ミーティング、休憩...
続きを読む
2024/12/07
23期第21回 合奏/四つ木地区センター
今年もあと1か月をきってきました。暦の上では立冬。 朝晩は寒くなってきましたが、例年に比べ12月とは思えない温かな日が多いように思います。 さて、今回の練習メニューです。 ◼️練習スケジュール 葛飾区四つ木地区センター 13:00~13:25 開場・セッティング 13:25~15:10 ベートーヴェン交響曲第7番 第2楽章、第3楽章...
続きを読む
2024/11/30
23期第20回 合奏/高砂地区センター
みなさんこんにちは。セラヴィ・フィルです。 秋も深まり、街なかのイチョウもきれいに色づいてきました。 って、もう11月最終日でしたよ! これから急激に冬になっていくんでしょうね。 風邪ひきさんも多いみたいなので(かくいう私もその一人)、みなさん、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。...
続きを読む
2024/11/23
23期第19回 合奏/東立石地区センター
みなさん、こんにちは。セラヴィ・フィルです。 秋が深まり、木々が色づいてきました。我々の練習も深まりつつあります。本番までの折り返し点を過ぎ、更なる磨きをかけて参りましょう。 本日のメニューは次の通りです。 13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し 13:20〜13:25 出欠確認 13:25〜15:10 ロッシーニ、ラフマニノフ【第2・3楽章】...
続きを読む
2024/11/16
23期第18回 合奏/高砂地区センター
みなさんこんにちは。セラヴィフィルです。 11月も後半へ突入しました! もうこうなったら年末まであっという間ですよね~ 年末ってなんだかわくわくしますよね。 イベントの日がたくさんあるからですかね? さて今回の練習メニューはこちらです! 13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し 13:20〜13:25 出欠確認 13:25〜15:10 ベートーヴェン【第1・2楽章】...
続きを読む
2024/11/09
23期第17回 分奏(弦・管)音羽・湯島
こんにちは!セラヴィ・フィルです。 温かな日が続いた今年、立冬の11/7、木枯らし1号が吹き、冬の兆しが見えてきました。 これからは楽器にとっては乾燥に気を遣う時期となります。冬が過ぎると本番!頑張って練習中です。 さて、今週は分奏練習でした。 まずは弦分奏のメニューです。 13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し 13:20〜13:25 出欠確認...
続きを読む
2024/11/02
23期第16回 合奏/雑司ヶ谷地域創造館
こんにちは!セラヴィ・フィルです。 3連休の初日の今日は季節外れの台風の接近で、雨の1日となってしまいました。 集合時間の頃は小雨でしたが、帰りは雨脚が強く、ビショビショ状態で帰宅しました。 残り2日の連休はお天気に恵まれそうなので、晩秋を楽しみたいものです。
続きを読む
2024/10/26
23期第15回 合奏/高砂地区センター
みなさんこんにちは。セラヴィ・フィルです。 早いもので10月最後の練習となりました。 会場の下の階が衆議院選挙の期日前投票所になっていて、多くの方がひっきりなしに来られていて、賑わっておりました。 みなさん、投票行きましたか? 今回の練習メニューは、こんな感じです。 13:00〜13:20 開場、合奏準備、音出し 13:20〜13:25 出欠確認...
続きを読む
さらに表示する
C'est la vie Philharmonic Orchestra セラヴィ・フィルハーモニー管弦楽団
トップへ戻る
閉じる